サイトTOP スーファミのページ ネタ投稿のページ RAMONESのページ ご意見ご要望は掲示板へ

スーファミグランプリ

■レビューリスト■
[アルファベット順]
[A-Z]
F-ZERO
Jリーグサッカー プライムゴール
RPGツクール
RPGツクール2
SDガンダム外伝
 ナイトガンダム物語

SD ザ・グレイトバトル

[あ行]
悪魔城ドラキュラ
アクトレイザー
アラジン
弟切草

[か行]
学校であった怖い話
かまいたちの夜
餓狼伝説 スペシャル
キング・オブ・ドラゴンズ
くにおくんの
 ドッジボールだよ全員集合!

クロノ・トリガー
魂斗羅スピリッツ
コンバットライブス

[さ行]
サンドラの大冒険
シムシティー
シムシティー2000
ジョジョの奇妙な冒険
初代熱血硬派くにおくん
新・熱血硬派
 くにおたちの挽歌

スーパーファイアープロレスリング3
スーパーマリオカート
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
スーパーメトロイド
ストリートファイター2
ストリートファイター2 ターボ
聖剣伝説2
ゼルダの伝説
 神々のトライフォース


[た行]
タクティクスオウガ
超魔界村
テコンドー
伝説のオウガバトル
ドラゴンクエストT・U
ドラゴンクエストV
 そして伝説へ…

ドラゴンクエストX
 天空の花嫁

ドラゴンクエストY
 幻の大地

ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
トレジャーハンターG

[は行]
UP
花の慶次
 雲のかなたに
パロディウスだ!
半熟英雄
ファイナルファイト
ファイナルファイト2
ファイナルファンタジーW
ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーY
不思議のダンジョン
 トルネコの大冒険

不思議のダンジョン2
 風来のシレン

ブレスオブファイア2
フロントミッション
北斗の拳6

[ま行]
マザー2
マッスルボマー
メタルマックス リターンズ
魍魎大戦 MADARA2

[ら行]
ラッシングビート 乱
らんま1/2 町内激闘編
らんま1/2 爆烈乱闘編
リターン・オブ・ダブルドラゴン
ろくでなしブルース
ロックンロールレーシング
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
タイトル画面

Jリーグサッカー プライムゴール

発売日1993/8/6
発売元ナムコ
ジャンルスポーツ
お勧め度★★★☆☆
思い入れ★☆☆☆☆
バブリーさ★★★★☆


〜 バブルの遺産よ 永遠なれ 〜

日本におけるバブル景気は一般的に80年代後半から90年代初頭に掛けてと言われている。
スーファミは正にバブル景気真っ只中である、1990年12月に発売された。
しかし、発売されたソフトの本数やタイトルから考えても、 スーファミはバブル経済崩壊後に全盛期を迎えていたと考えても良いだろう。

それに対してJリーグは1993年に発足した。
これはもはやバブル経済の終焉期である。
しかし皆さんも覚えているだろう。
あの馬鹿馬鹿しいほど華やかにメディアに煽られたJリーグブームを。
カズ、北澤、前園、ラモス、アルシンド…。
彼らは連日マスコミを賑わせ、どこからとも無く沸いて出た「サポーター」なる聞きなれない 集団が騒ぎ立てた。

スーファミもあの時期のJリーグも、バブルの遺産なのでは無いだろうか。
「バブル景気」とは「はじけて消える」のが前提である。
しかし、あの馬鹿馬鹿しい派手な時代の真っ只中にいた人たちは、勿論そのような ことは頭の中になかったであろう。

バブル期、ファミコンやスーファミは「ソフトを出せば売れる」という状態だっただろう。
その夢を忘れられずに、バブル経済崩壊後も、数々のソフトが市場にばら撒かれては消えていった。
もっとも、そうしてばら撒かれた中にも勿論名作や良作は沢山あった訳だが。

終わった好景気を忘れられない時代の中で、サッカーも目先だけを見据えたメディア主体のブームに 踊らされていた。

そんな時代に発売されたのが本作である。
まさに時代を象徴したゲームと言えよう。

さて、本題である本作「プライムゴール」の話題に移ろう。
私は当時(今でも)サッカーに興味が無かった。
小学生の時も殆どキャプテン翼を見たことが無かった。
だから、本作をまともに遊ぶ機会も無かったのである。
この手のスポーツゲームに熱中する条件として、クラブチームや選手を知っていることが大前提 だったのだ。(ファミスタなどの野球ゲームでも同様であった。)
対戦でチームを選ぶ時は、人気のチームや強いチームを取り合うことになるのだ。
しかしJリーグに興味の無い私は、その時点でこのゲームを楽しめないのである。

ゲーム画面

しかし、そんな私も気軽に熱中できる要素が本作には含まれていたのである。
それは、ゲームのオプション設定画面にある、おまけゲームのリフティングだ。

これはサッカーに興味が無い私でも楽しめた。
何しろサッカーのルールさえ知らなくても出来るのだから。
その内容は、ジャンプや回転をしながら肩や頭や膝などを駆使したリフティングで、より高得点を狙うというもの。
このミニゲームがあったからこそ私はこのゲームに親しむ事が出来た。

いくらブームに乗っかったソフトとはいえ、このような完成度の高いおまけをつけるとは、さすがナムコ。
私は今でもこのリフティングで遊ぶことがある。
そして、このスーファミとJリーグの両方が醸し出す、少し滑稽で暖かい雰囲気に包まれてしまうのである。

[補足]
こうした時代に発足したJリーグは発足時から比べれば衰退するものの、それまでアマチュアスポーツに過ぎなかったサッカーを表舞台に立たせ、今日のサッカーの礎となったのは紛れも無い事実である。
Jリーグで地元サポーターに応援されながらしのぎを削った選手達は、やがて成長して日本代表として国民の期待を背負って世界を相手に素晴らしい戦いを繰り広げる。
そして更には海外リーグで活躍する姿が連日報道される。
サッカー選手の活躍がファンや子供たち、サッカーにあまり興味が無い人達をも感動させ、そうした日本人達の誇りとなるのである。

2005/1/11



■皆様のお気に入りの理由・おもひで・その他一言■
スーファミグランプリの投稿フォームから、ドシドシご投稿下さい!
  • ※未投稿です。誰か投稿して〜