サイトTOP スーファミのページ ネタ投稿のページ RAMONESのページ ご意見ご要望は掲示板へ

スーファミグランプリ

■レビューリスト■
[アルファベット順]
[A-Z]
F-ZERO
Jリーグサッカー プライムゴール
RPGツクール
RPGツクール2
SDガンダム外伝
 ナイトガンダム物語

SD ザ・グレイトバトル

[あ行]
悪魔城ドラキュラ
アクトレイザー
アラジン
弟切草

[か行]
学校であった怖い話
かまいたちの夜
餓狼伝説 スペシャル
キング・オブ・ドラゴンズ
くにおくんの
 ドッジボールだよ全員集合!

クロノ・トリガー
魂斗羅スピリッツ
コンバットライブス

[さ行]
サンドラの大冒険
シムシティー
シムシティー2000
ジョジョの奇妙な冒険
初代熱血硬派くにおくん
新・熱血硬派
 くにおたちの挽歌

スーパーファイアープロレスリング3
スーパーマリオカート
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
スーパーメトロイド
ストリートファイター2
ストリートファイター2 ターボ
聖剣伝説2
ゼルダの伝説
 神々のトライフォース


[た行]
タクティクスオウガ
超魔界村
テコンドー
伝説のオウガバトル
ドラゴンクエストT・U
ドラゴンクエストV
 そして伝説へ…

ドラゴンクエストX
 天空の花嫁

ドラゴンクエストY
 幻の大地

ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
トレジャーハンターG

[は行]
UP
花の慶次
 雲のかなたに
パロディウスだ!
半熟英雄
ファイナルファイト
ファイナルファイト2
ファイナルファンタジーW
ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーY
不思議のダンジョン
 トルネコの大冒険

不思議のダンジョン2
 風来のシレン

ブレスオブファイア2
フロントミッション
北斗の拳6

[ま行]
マザー2
マッスルボマー
メタルマックス リターンズ
魍魎大戦 MADARA2

[ら行]
ラッシングビート 乱
らんま1/2 町内激闘編
らんま1/2 爆烈乱闘編
リターン・オブ・ダブルドラゴン
ろくでなしブルース
ロックンロールレーシング
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
タイトル画面

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語

発売日1991/12/21
発売元エンジェル/メガハウス
ジャンルRPG
お勧め度★☆☆☆☆
思い入れ★★★☆☆
バンプレス度★★★★☆


〜 パロディでパクリで、もう原型が無い 〜

このゲームの内容について、まずは一言で片付けてしまいたい。
ガンダムのパロディ ドラクエ風味RPGで召し上がれ

上記の説明でご理解頂けたであろうか。
本作は、まさにTVゲームの円熟期を象徴した作品である。
他人の成功の上に、何重も乗っかって生み出されたと言っても過言ではない。

私が小学生の頃、バンダイ社から発売された「カードダス」が流行した。
現在のトレカに似たものであり、一応カードゲームとしての遊び方も備わっていた。
しかし当時の小学生達のカードダス購入目的は、蒐集する楽しみだけにあった。

バンダイは恐ろしい企業である。
既存のアニメを商品化して子供向けに売ることのみに、その経営方針を特化していた。
ガンダムやドラゴンボールがその眷属となり、カードダスとなって子供達のお小遣いを貪っていった。

「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」はそんなバンダイ商品カードダスのひとつである。
デフォルメ・パロディ化したガンダムに、さらにドラクエのようなRPGの世界観を付与したのだ。

そしてそんな「ナイトガンダム物語」をゲーム化したのが本作である。
その内容は、まさにドラクエのパクリ
ゲーム画面やシステムも全てドラクエ風。

ゲーム画面

さて、ここで「機動戦士ガンダム」というテレビアニメが、本作に至るまでの道のりを、冷静に考えてみたい。
  1. テレビアニメ「機動戦士ガンダム」が放送され、子供達に人気を博す
  2. 子供向けパロディ商品「SDガンダム」シリーズを売り出す
  3. さらにそのパロディ「ナイトガンダム物語」のカードダスやプラモを売り出す
  4. それをゲーム化したドラクエ風RPG「ナイトガンダム物語」として売り出す
一体全体、テレビアニメの「機動戦士ガンダム」はどこへ行ってしまったのだろう。
まるでバブル期に土地を転売して儲けた成金のようではないか。
ガンダムファン達は、こういったバンダイの量産主義をどのように感じているのか、非常に興味深いところである。

もっとも子供の頃の私は、そんな本作になんの疑問も持つことなく、遊んでいたが。
本作内ではカードダスがミニゲームとして登場し、それがなかなか面白かったりする。

ちなみに、本作の発売元は、ガンダムゲームでおなじみのバンプレストではない。
やはりバンダイの関連企業の「エンジェル」及び「メガハウス」である。
このエンジェル/メガハウスを、ただのバンダイの子会社のキャラクターゲーム会社と侮ってはいけない。
同社からは「三国志 横山光輝」「織田信長 覇王の軍団」「ドルアーガの塔(ゲームボーイ)」「紺碧の艦隊」などの硬派なゲームも発売されているのだ。(私はそのどれもやったことはないけどね)

2006/7/20 梅雨明けを待つ大阪にて



■皆様のお気に入りの理由・おもひで・その他一言■
スーファミグランプリの投稿フォームから、ドシドシご投稿下さい!
  • ※未投稿です。誰か投稿して〜