サイトTOP スーファミのページ ネタ投稿のページ RAMONESのページ ご意見ご要望は掲示板へ

スーファミグランプリ

■レビューリスト■
[アルファベット順]
[A-Z]
F-ZERO
Jリーグサッカー プライムゴール
RPGツクール
RPGツクール2
SDガンダム外伝
 ナイトガンダム物語

SD ザ・グレイトバトル

[あ行]
悪魔城ドラキュラ
アクトレイザー
アラジン
弟切草

[か行]
学校であった怖い話
かまいたちの夜
餓狼伝説 スペシャル
キング・オブ・ドラゴンズ
くにおくんの
 ドッジボールだよ全員集合!

クロノ・トリガー
魂斗羅スピリッツ
コンバットライブス

[さ行]
サンドラの大冒険
シムシティー
シムシティー2000
ジョジョの奇妙な冒険
初代熱血硬派くにおくん
新・熱血硬派
 くにおたちの挽歌

スーパーファイアープロレスリング3
スーパーマリオカート
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
スーパーメトロイド
ストリートファイター2
ストリートファイター2 ターボ
聖剣伝説2
ゼルダの伝説
 神々のトライフォース


[た行]
タクティクスオウガ
超魔界村
テコンドー
伝説のオウガバトル
ドラゴンクエストT・U
ドラゴンクエストV
 そして伝説へ…

ドラゴンクエストX
 天空の花嫁

ドラゴンクエストY
 幻の大地

ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
トレジャーハンターG

[は行]
UP
花の慶次
 雲のかなたに
パロディウスだ!
半熟英雄
ファイナルファイト
ファイナルファイト2
ファイナルファンタジーW
ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーY
不思議のダンジョン
 トルネコの大冒険

不思議のダンジョン2
 風来のシレン

ブレスオブファイア2
フロントミッション
北斗の拳6

[ま行]
マザー2
マッスルボマー
メタルマックス リターンズ
魍魎大戦 MADARA2

[ら行]
ラッシングビート 乱
らんま1/2 町内激闘編
らんま1/2 爆烈乱闘編
リターン・オブ・ダブルドラゴン
ろくでなしブルース
ロックンロールレーシング
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
タイトル画面

トレジャーハンターG

発売日1996/5/24
発売元スクウェア
ジャンルRPG
お勧め度★★★☆☆
思い入れ★★★☆☆
リメイク希望度★★★★☆


〜 良いゲームだと思うよ。オタクっぽく無くて。デュフフ〜

スーファミ晩年期に発売されたスクウェアのRPG。
良い意味で、ファイナルファンタジーの影響を受けてない。
そして、良い意味でファイナルファンタジーの技術を流用している。

何故かあまり有名ではなかった本作を、私は例によってゲーム屋の倅の同級生に借りた。(そして、それを返した記憶は無いが、従兄弟にあげた記憶はある。)
知らない人も多いであろう本作だが、私は結構好きだった。
スーファミ晩年期のスクウェアだけあって、同業他社の作品とは一線を画していると言える、綺麗で暖かいグラフィックとサウンド。
独自のシステムを用いながら、遊びやすく戦略性のある戦闘。
そして何より、可愛らしいキャラクター達と、冒険と宝探しがテーマの楽しいストーリー。

ゲーム画面

結構魅力的な本作なのに、なぜ世間に名を馳せることが出来なかったのか。
ファイナルファンタジーやロマンシングサガとは何が違ったのか。
ちょっと思い当たるところがある。
本作は、オタク受けする要素が少なかったからでは無いだろうか。

まず、ゲームとしてのやりこみ要素が無い
キャラを好きに成長させたり、隠しイベントやアイテム収集なども殆ど無い。
一回クリアしてしまえば、それまでである。

そして主人公達のキャラクターは少年少女とおサル。
デザインもその性格も、子供向けアニメのように描かれていて、スタイリッシュさは無い。
また、言い方は良くないが性的想像を喚起させない。

最後にストーリー。
楽しく明るくほのぼのしたストーリーで、あまり緊張感は無い。
宝物を求めて世界中を旅するのはとても楽しいが、心に残るような悲しいエピソード強烈な悪役なども無い。

要するに、人畜無害なのである。

確かに、本作はファイナルファンタジーに比べて、あまり印象に残らないかも知れない。
だが、本作が暖か味のある名作であることも、また忘れてはならない。
やたらと悪役を強調したり、薄っぺらな悲劇や恋愛を垂れ流されることが多い昨今、たまには絵本のようなRPGで毒抜きをしてみるのもまた一興では無いだろうか。

[P.S.]
もし、本作でも効果が無いほど毒が溜まっている患者さんには、下記ソフトの処方をお勧めしています。
ただし、これらは劇薬です。
やりすぎるとIQが下がるのでご注意下さい。
  • コンバットライブス
  • リターン・オブ・ダブルドラゴン
  • 魂斗羅スピリッツ

    2006/6/16



    ■皆様のお気に入りの理由・おもひで・その他一言■
    スーファミグランプリの投稿フォームから、ドシドシご投稿下さい!
    • 発売時期がSFC末期だったせいか知名度が少ない。しかし間違いなく名作だった。