サイトTOP スーファミのページ ネタ投稿のページ RAMONESのページ ご意見ご要望は掲示板へ

スーファミグランプリ

■レビューリスト■
[アルファベット順]
[A-Z]
F-ZERO
Jリーグサッカー プライムゴール
RPGツクール
RPGツクール2
SDガンダム外伝
 ナイトガンダム物語

SD ザ・グレイトバトル

[あ行]
悪魔城ドラキュラ
アクトレイザー
アラジン
弟切草

[か行]
学校であった怖い話
かまいたちの夜
餓狼伝説 スペシャル
キング・オブ・ドラゴンズ
くにおくんの
 ドッジボールだよ全員集合!

クロノ・トリガー
魂斗羅スピリッツ
コンバットライブス

[さ行]
サンドラの大冒険
シムシティー
シムシティー2000
ジョジョの奇妙な冒険
初代熱血硬派くにおくん
新・熱血硬派
 くにおたちの挽歌

スーパーファイアープロレスリング3
スーパーマリオカート
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
スーパーメトロイド
ストリートファイター2
ストリートファイター2 ターボ
聖剣伝説2
ゼルダの伝説
 神々のトライフォース


[た行]
タクティクスオウガ
超魔界村
テコンドー
伝説のオウガバトル
ドラゴンクエストT・U
ドラゴンクエストV
 そして伝説へ…

ドラゴンクエストX
 天空の花嫁

ドラゴンクエストY
 幻の大地

ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
トレジャーハンターG

[は行]
UP
花の慶次
 雲のかなたに
パロディウスだ!
半熟英雄
ファイナルファイト
ファイナルファイト2
ファイナルファンタジーW
ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーY
不思議のダンジョン
 トルネコの大冒険

不思議のダンジョン2
 風来のシレン

ブレスオブファイア2
フロントミッション
北斗の拳6

[ま行]
マザー2
マッスルボマー
メタルマックス リターンズ
魍魎大戦 MADARA2

[ら行]
ラッシングビート 乱
らんま1/2 町内激闘編
らんま1/2 爆烈乱闘編
リターン・オブ・ダブルドラゴン
ろくでなしブルース
ロックンロールレーシング
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
タイトル画面

リターン・オブ・ダブルドラゴン

発売日1992/10/16
発売元テクノスジャパン
ジャンルアクション
お勧め度★★☆☆☆
思い入れ★★★★☆
テクノス度★★★★☆


〜 ストーリーも演出もアイテムも一切無し IQ不要の画期的システム! 〜

私はこのゲームを小学生の頃に従兄弟とプレイした記憶がある。
しかし、発売日を考えると、当時の私の年齢は中学生以上でなければ計算が合わない。
1992年と言えば「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」の発売年。
こちらはの中学生の頃にプレイした記憶がちゃんとある。

この認識の差は何を意味するのだろう。
そんな思いを抱きつつ、最近再びこのソフトを入手してプレイした。
そして、私は一つの結論に辿り着いた。


このゲームをプレイしているときの脳は
小学生程度に相当するのではないか!?


だってこのゲーム、キャラクター選択無し、アイテム無し、台詞無し、セーブ無し、オープニング無し、エンディングはスタッフロールだけ。
アクション要素も特に無く、ただステージを進みながら襲ってくる敵(すべて胡散臭い)を蹴散らすのみ。

なるほど、さすがはテクノスジャパン(故)
このゲームは、複雑化していく現在のゲームシステムを予見したうえ、子供のおもちゃであるTVゲーム本来の娯楽性を追及したのであろう。

この作品は、気取った世界観や過度な演出、果てはキャラクターに傾倒している現在の娯楽文化に対して警笛を鳴らしている気がしてならない。

と、まあ、文化人類学的見地から鋭く考察してみたけど、このゲーム普通に面白いです。
特に2人プレイ(だって「ダブル」だし)
一番の楽しみどころは、ボスキャラを挟んでのリンチ
2人の連打がいいタイミングで入ると、 「ゴォォォォ」 という轟音と共に、敵キャラは一瞬で死にます(ラスボス含)。

2005/8/30 田町にて



■皆様のお気に入りの理由・おもひで・その他一言■
スーファミグランプリの投稿フォームから、ドシドシご投稿下さい!
  • ブルース・りー好きの開発者の魂 ドラゴンハートが作品に込められているそうです。

  • 腕取りからの反撃が最高。